屋根リフォーム 千葉県 香取市 茨城県 シノツカ

屋根の種類


屋根の種類は、どれくらいあるのでしょうか?

細かい分類に分けると、多すぎるので大きなカテゴリーとして分けると3種類かな?と思ってます。

1瓦屋根

昔ながらの日本住宅では日本瓦の屋根が多く使われています。
現在も新築住宅の多くは、耐久性を考える工務店さんが作る住宅は、瓦屋根が多いです。
実際に屋根材で高耐久なのは、瓦屋根がダントツです。

平板屋根瓦が多く使われています。


2金属屋根

工場の屋根などは、基本金属屋根で施工されています。
近年では、一般住宅でも使われる事が多くなってますが、屋根材によっては夏の時期に家全体が暑くなる原因にもなる物もありますので、安い屋根材には注意したほうが良いですよ。
断熱材が無い金属屋根は、本当に危険じゃないかなと思ってます。


3コロニアル屋根

一昔前には夢の建材と言われたコロニアル屋根材。
アスベストが含まれていました。発がん性物質です。
現在のコロニアルには含まれていませんが、平成前半に建てられた家は、含まれている可能性が高いです。
アスベストが飛散して、体に影響が出る事は、ほぼ無いと思いますが気になる方は、カバー工法で屋根工事を依頼してみてください。



簡単にですが、まとめてみました。
一つ一つの記事をまた作成してみたいと思います。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Only tiled roofs do for Japanese
有限会社 シノツカ
代表取締役 篠塚 聖
TEL 0478-58-2392
FAX 0478-58-2292
http://www.shinotuka.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 
はじめにお読みください 屋根専門店

お得なキャンペーン情報はこちらから

屋根葺き替え WEB限定特別価格   屋根カバー工法 WEB限定特別価格


屋根修理メニュー表 WEB限定特別価格


まずはリフォームのシノツカの屋根診断・雨漏り診断をおすすめします

無料屋根診断はこちら
無料雨漏り診断はこちら

リフォームのシノツカへのお問い合わせご相談はこちらから

お問い合わせ 香取市
お問い合わせ 香取市
お問い合わせ 香取市
無料お見積り 香取市
無料お見積り 香取市

屋根カバー工事

シノツカの雨漏り診断

side_03.png

シノツカが選ばれる理由

チラシは下記よりご覧ください↓
flyer.jpg

下記のカード対応できますので
 ☟事前にお知らせください☟
     QS_20160527-110918.png

リフォームローン取り扱い中

QS_20161018-150439.png


QS_20160721-142931.png

QS_20160802-094409.png

シノツカの安心の定額キャンペーン

シノツカのカバー工法キャンペーン

シノツカの葺き替えキャンペーン

シノツカの屋根修理、補修キャンペーン


シノツカの無料屋根診断

換気バナー.JPG
 アクセスマップ 香取市

sinotuka_twitter 02.jpg
blog-side.jpg