|
![]() |
鳥やコウモリが家の隙間から入ってくるので 直してほしい。 (T様より) |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根 |
![]() |
2日 |
![]() |
ガルバリウム鋼板 |
![]() |
10万円 |
![]() |
営業:篠塚 職人:伊藤、吉井 |
![]() |
![]() |
以前から住宅の相談にネット上で話しをしていて 安心はあったので依頼しました。 (T様) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
壁との取り合いで、本来壁が下まで降りているのだが 途中で切られている。 そして、中から防水までが確認できた。 |
板金との取り合いも。 同じ様に3㎝ほど浮いている状態。 中からスズメなどが出入りしている状態に! |
|
![]() |
![]() |
|
板金でカバーする為に、隙間もブテルゴム製のスポンジで 隙間を埋めてカバーします。 |
壁際も板金の上に板金でカバーし、穴あきを最小限に します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
表面からのビス留めは、全てゴムパッキン付きのビスにて 雨の浸入を防ぎカバーしました。 |
板金の上部から雨水が中に入らないように コーキング処理を施しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |