|
屋根から漆喰が落ちてきたの心配です。以前訪問販売でコーキング処理は行ったのですがどうなっているのか調べてほしい (Y様より) |
2F棟瓦 谷廻り板金 | 5日間 | ||
ガルバリウム鋼板 撥水なんばん | 70万円 | ||
営業:伊藤 職人:伊藤 吉井 増田 玄関ドア:塚原 |
知り合いの紹介にてお願いしました。 訪問販売で失敗しているのでキチンとしている業者にお願いしたかったので依頼しました。(Y様) |
屋根の雨が通る場所 谷と呼ばれるところですが、数か所穴が開いてしまって雨漏りを引き起こしています。幸いにも部屋の中には雨が侵入していません。 |
棟廻り コーキング処理を行っていますが瓦には雨水が通る水の道があります。それを塞いでいるので雨は瓦の中に侵入して漆喰を剥がしている状況になっています。 |
谷廻り 瓦の配置を間違えてしまったのでしょうか?疑問ですが、この状態で施工され雨が入っていないのが奇跡だと思います。 |
新規に谷板金を入れ直して(ガルバリウム鋼板仕様)瓦の隙間を鳥などが侵入しないようにバックアップ材を使用しています。これが無いと鳥たちが巣を瓦の下に作ってしまい、卵を狙って蛇も侵入してしまいます。 | 新規に棟瓦を取り付け直しを行う際、棟金具を取り付け芯木を設置します。耐震補教が目的で取り付け施工を標準的に行っています。 | 2階棟をすべてコーキングを撤去を行い、水の流れを正して施工しています。正確に施工できる業者ですとコーキングで後処理などいりません。 |
瓦の配置が間違っている所 割り付けという作業の間違いがありましたので、こちらも新規の瓦を数枚しようして瓦の葺き直しを行いました。 これで雨が入る心配も無くなりました。 |
施工後全景 棟の瓦も数枚割れていましたので全てこうかんを行い隙間の無いよう施工を致しました。 瓦勾配も正常に戻して完了です。 |