|
![]() |
コロニアル屋根で夏の熱がこもり部屋が暑くなるので 屋根に後付けの棟換気を取り付けたい。(O様より) |
![]() |
![]() |
![]() |
大棟換気 |
![]() |
1日 |
![]() |
棟換気部材「そよ風」 |
![]() |
14万円 |
![]() |
営業:伊藤 職人:伊藤、藤田 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
棟換気部材を取付ける箇所の、 既存の棟板金を切り取ります。 |
天井裏の空気が抜けるように、棟部の野地板を切り通気口を作ります。 |
土台となる金具を取り付け、 防水処理もしっかり行います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
換気棟が取り付きました! 接合部から雨が浸入 しないよう、入念にシーリング処理も行いました。 |
棟の高さが一段上がり、意匠性も向上! これで天井裏の熱気が抜けるようになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |